2年ぶりのUSJ!!
クリスマスシーズンでパーク内はクリスマス一色![クリスマスツリー]()
![]()
超寒かったけど...天気は晴れてくれて助かりました^^
入り口でベビーカーを借りて出発![ビックリマーク]()
まずは、恒例のキャラクター探し...
スヌーピーとウッドペッカーを見つけていっしょに写真を撮りました♡
![]()
![]()
そして、次に向かったのは入場制限がかかっている『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター』の整理券発券所![杖]()
今回は、乗り物を楽しみに...というより、ハリーポッターに行くのがメインで![ニコニコ]()
入場時間までは、キーちゃんの大好きなキティちゃんに会いに行きました![キティ。]()
![]()
![]()
毎回絶対食べるチュリトスもGET!!
塩キャラメル味、美味しかった~♡
![]()
そうしているうちに、入場時間がきたので、
いざ、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターへ~![杖]()
![]()
ホグズミード村やホグワーツ城などハリーポッターの世界が忠実に再現されていて素晴らしかった~![きらきら]()
![]()
歩いていたら本物のふくろうがいたり...
「マンドレイク」も発見♡
![]()
アトラクションは2つ![杖]()
比較的緩やかなジェットコースターの
『フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ』
![]()
USJ1番人気のアトラクション!!
『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』
「スパイダーマン」アトラクションの映像技術を超える最新技術4K映像で楽しむ世界最高アトラクション。
![]()
キーちゃんが乗れないのと、待ち時間がすごいので今回は諦めましたが、次回は絶対乗りたいな~。
楽しみにしていたバタービールも飲みましたよ![生ビール]()
![]()
これ、めちゃくちゃ甘くてビックリ![あせる]()
わたしあんまり甘党じゃないので、ちょっと苦手な味でした![↓↓]()
熱すぎて、ヒゲ作りにも失敗![汗]()
杖が魔法使いを選ぶ様子が見学できる『オリバンダーの店』にも行ってみました。
無数の杖が天井まで高く積み上げられた店内はすごかった![きらきら]()
ホグワーツ城の見学にも行きたかったけど寒さと待ち時間でキーちゃんがご機嫌斜めだったので諦めました![しょぼん]()
3歳の子供にはハリーポッターの世界とかまだわからないですもんね![汗]()
夜になってライトアップされたホグワーツ城もとっても綺麗でした![きらきら]()
![]()
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターを出た後は、キーちゃんが楽しみにしていたワンダーランドのエリアへ。
![]()
セサミストリートプラザと![88]()
![]()
スヌーピースタジオ![スヌーピー]()
![]()
3歳くらいの子供にはやっぱりここが楽しいですよね^^
さっきまで寒さで不機嫌だったキーちゃんもワンダーランドへついた瞬間から目を輝かせて遊んでいました![きらきら]()
スヌーピーのグレートレースでキーちゃん初のジェットコースター♡
結構怖かったみたいで固まってましたw
![]()
夕方からのワンダーナイトショーは人が多すぎてよく見えず...![ガーン]()
近くで見たかった![↓↓]()
参考画像↓
![]()
最後のマジカル・スターライト・パレードは行く度に見てるけど、何度見てもいいな~♡
![]()
圧倒的な電飾数で3年連続ギネス世界記録に認定された「世界一の光のツリー」もとっても綺麗で![きらきら]()
![]()
![]()
乗り物にはほとんど乗れなくて残念だったけど、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターにも行けたし、キーちゃんも楽しかったみたいで良かった![ニコニコ]()
次は、キーちゃんも乗り物を楽しめるくらいの年齢になったころに行きたいです。
翌日、土曜日の大阪は大雨と強風![雨]()
1日目に行っていてよかった~![ニコニコ]()
クリスマスシーズンでパーク内はクリスマス一色


超寒かったけど...天気は晴れてくれて助かりました^^
入り口でベビーカーを借りて出発

まずは、恒例のキャラクター探し...
スヌーピーとウッドペッカーを見つけていっしょに写真を撮りました♡


そして、次に向かったのは入場制限がかかっている『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター』の整理券発券所

今回は、乗り物を楽しみに...というより、ハリーポッターに行くのがメインで

入場時間までは、キーちゃんの大好きなキティちゃんに会いに行きました



毎回絶対食べるチュリトスもGET!!
塩キャラメル味、美味しかった~♡

そうしているうちに、入場時間がきたので、
いざ、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターへ~


ホグズミード村やホグワーツ城などハリーポッターの世界が忠実に再現されていて素晴らしかった~


歩いていたら本物のふくろうがいたり...
「マンドレイク」も発見♡

アトラクションは2つ

比較的緩やかなジェットコースターの
『フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ』

USJ1番人気のアトラクション!!
『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』
「スパイダーマン」アトラクションの映像技術を超える最新技術4K映像で楽しむ世界最高アトラクション。

キーちゃんが乗れないのと、待ち時間がすごいので今回は諦めましたが、次回は絶対乗りたいな~。
楽しみにしていたバタービールも飲みましたよ


これ、めちゃくちゃ甘くてビックリ

わたしあんまり甘党じゃないので、ちょっと苦手な味でした

熱すぎて、ヒゲ作りにも失敗

杖が魔法使いを選ぶ様子が見学できる『オリバンダーの店』にも行ってみました。
無数の杖が天井まで高く積み上げられた店内はすごかった

ホグワーツ城の見学にも行きたかったけど寒さと待ち時間でキーちゃんがご機嫌斜めだったので諦めました

3歳の子供にはハリーポッターの世界とかまだわからないですもんね

夜になってライトアップされたホグワーツ城もとっても綺麗でした


ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターを出た後は、キーちゃんが楽しみにしていたワンダーランドのエリアへ。

セサミストリートプラザと


スヌーピースタジオ


3歳くらいの子供にはやっぱりここが楽しいですよね^^
さっきまで寒さで不機嫌だったキーちゃんもワンダーランドへついた瞬間から目を輝かせて遊んでいました

スヌーピーのグレートレースでキーちゃん初のジェットコースター♡
結構怖かったみたいで固まってましたw

夕方からのワンダーナイトショーは人が多すぎてよく見えず...

近くで見たかった

参考画像↓

最後のマジカル・スターライト・パレードは行く度に見てるけど、何度見てもいいな~♡

圧倒的な電飾数で3年連続ギネス世界記録に認定された「世界一の光のツリー」もとっても綺麗で



乗り物にはほとんど乗れなくて残念だったけど、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターにも行けたし、キーちゃんも楽しかったみたいで良かった

次は、キーちゃんも乗り物を楽しめるくらいの年齢になったころに行きたいです。
翌日、土曜日の大阪は大雨と強風

1日目に行っていてよかった~
