今日は、お昼から旦那の実家へ新年のご挨拶に
お正月の定番になってきた義母と義姉の手作りおせちが今年もとっても楽しみで♡
お腹を空かせてわくわくお出かけ。
新年の挨拶を済ませると、さっそくおせちが登場!
じゃじゃん!!
今年もすごい
全部手作りで、買ってきたものは1つもないんです!
豪華で可愛いおせち。
クオリティーの高さに感激しました
見た目だけでなく、美味しさも
どれも美味しすぎて箸が止まりませんでした!!
2日前から準備して下さったそうで、ありがたい
ワイワイおせちを食べながら、少しゆっくりした後は、みんなで初詣へ
参道にはたくさんのお店が並んでお祭りモード。
15時頃だったので、参拝の行列はそこまで長くありませんでした。
並びながら、みんなでパチリ♡
お参りの後は、みんなでおみくじを
娘は末吉。
私は中吉。
私は半年前に引いたおみくじと全く一緒の番号を引くという...
嫉妬に気をつけなさいとのこと。
『他人を羨まない。
心を冷静に...日々を明るく送れば幸運です』
2回連続同じおみくじを引くなんて、よっぽど誰かに嫉妬しているのか、私ww
今の所、思い当たらないけど...気をつけます
そして、去年やっと抜けたと思っていた厄年。
また今年から前厄突入
30代の女性は、厄年が2度もあるなんて...
前厄、後厄も合わせると30代厄年だらけですね
厄除けのお札と娘の学業お守りを買いました。
家内安全、健康祈願
2018年も良い1年になりますように
最後までお読みいただきありがとうございました♡
Instagramも宜しくお願いします。
☟☟☟